Rustを書いている話とmqtt

今年こそはRustを身につけるかと思い、the rust programming languageを通読を終えた。 ここ数年、Goや、typescriptを使うことでチームで開発する際の型のありがたみが身に沁みるように分かってきたので、その理解の延長線上としてRustの言語としてメモリ安…

直島に訪れた

児島から船に乗り直島に渡ってベネッセの美術館まで歩いた。 途中、「パン トコリ」というパン屋が気になり食べたら美味しかった。冷えてこそモッチリ歯切れ良く小麦の冷たい香りがとても良かった。 ベネッセの美術館はところどころ思想強めの展示あるが、作…

2024年の目標

楽しむ 無事に過ごす Rustを覚える できればErlang/Elixir 資格を1つ

Rustはじめ

あたらしい言語を覚えたいと思い。Rust おそらく何度目かのbookですが。 今年はRustを使っていきたい。 doc.rust-jp.rs

2023年の目標、振り返り。

積読を無くす。= 本を読む, レビューを書く ⇒読んで書いたを実行できた。積読は減らないが。iPadじゃないとKindle意味ないと思ってたけどスマホで読むのも良いね。スマホならいつでも持ってるし。 資格を取る、IPAの高度資格 SA and/or ES もしくはクラウド…

【合格】エンベデッドシステムスペシャリスト試験

午後Ⅱが書けてないとか思ってけども、蓋を開けてみると合格していたので、思っていたよりもハードルは低かったのかもしれない。普段組み込みのことやってなくてもなんとかなった。 syurecat.hatenablog.com

『世界一流エンジニアの思考法』を読んだ

根本を理解して実践可能にしていればChatGPTに聞く必要すらない、ゆえに技術のコンテキストや本質、基本と構造、メンタルモデルの理解に時間を掛けるべき うまくいっていないことは、わかっていないと同義 マルチタスクは脳の効率が落ちる、会議を聞きながら…

Goでステートマシンを実装

これステートマシンだなぁと思うこと、ありますよね ステートマシンをエミュレートしたいんですが、 github.com 状態とイベントごとに取りうる値を定義して そのメソッドを呼んで実行されるって感じです。 つまり定義されていない状態/Eventの組み合わせでは…

『ユダヤ人 大富豪の教え』を読んだ

好きなことを仕事にする なりたい人の真似をする サービスの量と質が報酬 セルフイメージを高める 達成できたこと、できなかったことのリストを作る ワクワクするMeasurebleな目標を設定する 「成功しても失敗しても、どちらもOKだというところに行けなけれ…

『レバレッジ・リーディング』を読んだ

- 何を得たいか目的を明確にして本を読む - 浪人時代の頃のように貪欲に知識を得る - 継続的な実践と発信 レバレッジ・リーディング 作者:本田 直之 東洋経済新報社 Amazon

EdgeXを触った。好き。

Device Serviceはデバイスごとにマイクロサービスが実装できて良い。 例えばデバイスに対してどのような挙動をするか、どのように指示すればどう振る舞うかが 明確にレイヤーになっててカスタマイズ性がすごくある。 概念を掴むのに日本語の記事が参考になっ…

『完訳 7つの習慣 人格主義の回復』 を読んだ

社会的成功以前に心身健康であること 終わりを意識すること、生きる目的を更新し続けること 影響の輪の外ではなく、中に働きかけることで影響の輪を広げていくこと、影響外は意識しないこと 完訳 7つの習慣 人格主義の回復: Powerful Lessons in Personal Ch…

2023年秋期 エンベデッドシステムスペシャリストを受けた感想

・暗記は大事、暗記してれば他のことに頭のリソースを割り振ることができる。 ・組み込み分野にガッツリ関わってないと午後Ⅱは書けない

「なぜ、クリエイティブな人はメンタルが強いのか?」を読んだ。

タイトル嫌いすぎたけど中をパラパラみたらまともそうだったので購入 ちゃんと引用論文元が明確になっていて、安心できる。 論文や研究結果を引用していれば正しいというわけではないが、こういう方法論ビジネス書的なやつだと引用無いより全然いい Tips集と…

高いコーヒーを飲んだ

GLITCH COFFEE & ROASTERS PANAMA CAFE KOTOWA DUNCAN GEISHA 熱いうちは濃厚なブルーベリーで冷めてくるとジャスミンとかミカンの甘い香り 何も値段考えてなかったのでレジでひっくり返ったがいい経験になった。

走っている

最近、ほぼ毎日走っている。 最初は1kmぐらいを割りと全力で走っていたが、せっかくなので目標が欲しい、じゃあ、10kmマラソン出てみる?と思ってトレーニング方法を探すと、 「まずは早く走ることよりも長時間走って体力をつける。」 とあったので、今は長…

【合格】システムアーキテクト受験 【高度情報処理技術者試験】【2023年春期】

IPAのシステムアーキテクトに合格しました。初の高度情報処理技術者試験の受験です。会場の横浜国立大学は家からも駅からも遠くて辛(ツラ)めだったけど、私も地方の大学出身だったので、だだっぴろいキャンパスを歩くと、久々に大学生気分を味わえました。…

ランニング用の靴 Cloudmonsterを買う

リングフィットアドベンチャーからジョギングにステップアップしようと思いネットで購入 走っても足の裏の痛い感じが無く、純粋にふくらはぎとか太ももを鍛えている感じが出て良かった。 ネットで靴を買ったのは初めてだったが、返品無料とかだったので不安…

鳥羽水族館のラッコが良かった

エサの時間に貝をむさぼるラッコ おもちゃを持たせて壁を叩かせたりラッコ 飼育員さんとハイタッチするラッコ すべて良かった。 周りに「けものフレンズ」から動物園巡りをしているひとが多いこともあり、最近動物園には興味がある。子供の頃よく祖母につれ…

おいしいカレーレシピ #1

カレー 最近、バチッとハマったカレーレシピをメモ。 甘口が好きな家族に好評で、別に甘口派じゃない私にも良かったです。 入れる順、n人前 玉ねぎ2つ→飴色まで炒める りんご紅玉1個弱→玉ねぎのところにすりおろして水分飛ばすように炒める 人参入れる 適量 …

C#/MVC/ASP.NET に触れた

これやった。 learn.microsoft.com ORMを使い始めてから怪しくなった。魔法に見えてきた ので plog.shinmaiblog.com 参考になった。

『チームが生まれ変わる「らしさ」を極めるリーダーシップ』を読んだ

チームが自然に生まれ変わる 「らしさ」を極めるリーダーシップ作者:李 英俊,堀田 創ダイヤモンド社Amazon Goal-Bの安慶名さんが上げてたので読んでみた。 コーチングを学べる本無いの?よく聞かれるので、おすすめ本4冊をピックアップしました。詳細はスレ…

瞑想を始めた話

毎朝、誘導瞑想の動画を聞きながら15分マインドフルネス瞑想というのをやってみている 初めてから1週間たつが、思考が跳んでいっているところを戻すという訓練にもなって 日常の集中力アップに繋がっているような気もしなくもない。3ヶ月続けてどうなるか…

QUIETCOMFORT EARBUDS IIで静けさを手に入れた

日常のノイズが消えて全く無になる 電車のアナウンスとかは消えるわけではない 音質は好みとはずれている(Shureの音が好き) 去年買って良かったもののうちの1つ Bose QuietComfort Earbuds II 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 接続 …

2023年の目標(メモ)

積読を無くす。= 本を読む, レビューを書く 積読の物理本増えすぎ、全部読んで電子書籍に移行したい 資格を取る、IPAの高度資格 SA and/or ES もしくはクラウドベンダ系のなにか APの次どうする? 使えるプログラミング言語を一つ増やす。たぶんRust eBPFと…

「 初めてのTensorFlow.js ―JavaScriptで学ぶ機械学習」 を読んだ

良かった。 何年か前に「ゼロから作るDeepLarning Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装」を読んだきり、機械学習界隈からは遠ざかっていたが、仕事で使えたらいいなと思い読んだ。jsなのでブラウザで動くし素晴らしい。 ちょうど理論(というか直感的…

「SILENT POWER 静かな人の戦略書」を読んだ

役に立ちそうな考え方 攻撃を受けた場合は一旦引いて中間の立場を取って状況を整理する 取捨選択、選択したからにはポジティブにエネルギーを注ぐ 反省しても自分のせいにしない、引きずらない ルーティーンを大切にする パブリックスピーチは準備をきちんと…

社内勉強会に参加した

なにげに大きめな企業の勉強会は人生初だった。いろんな部署から全員知らん人。 前もって2章ほど前もって本を読んでおいて 質問を聞く or それにまつわる雑談 or 脱線 みたいな感じでした。ガチガチの資料とか準備していかなくてもいいのが良い。 次、私が…

『[試して理解]Linuxのしくみ』(1-3章の感想)

[試して理解]Linuxのしくみ ―実験と図解で学ぶOS、仮想マシン、コンテナの基礎知識【増補改訂版】 を読み直している。前のやつは昔に読んでいた。会社で勉強会をするというので読み直した。 1章は概要、2章, 3章はプロセス関連の知識。 端末とかプロセスと…

tensorflow.js 楽しい 入門

ブラウザで画像読ませて推論できる。 久し振りにReact/TypeScript書いた。 github.com Github PagesにDeployした。 from web camera https://heya-naohiro.github.io/apps_tensorflowjs/ from picture https://heya-naohiro.github.io/apps_tensorflowjs/mob…